Quantcast
Channel: ワークショップ –坐来大分
Browsing latest articles
Browse All 17 View Live

新宿高野×坐来大分コラボ企画第2弾『大分かぼすとシャインマスカットを楽しむ会』開催のお知らせ

今が旬の大分かぼすと安心院のシャインマスカットを楽しむ会を開催いたします。 今回もタカノフルーツパーラーの森山フルーツクチュリエをお招きし、 坐来大分総料理長の安心院とのこの日だけの特別コースで皆様をおもてなし致します。 大分の産地とリモートでつないで生産者からそれぞれのフルーツの紹介をしていただいた後に、 森山フルーツクチュリエによる、フルーツカット教室を楽しんでいただきます。...

View Article


「七島藺(シチトウイ)で作る鍋敷き」と坐来のランチ

坐来大分では、七島藺生産者・国東半島宇佐地域世界農業遺産推進協議会 会長の林浩昭氏と七島藺工芸を今に伝える「七島藺工房ななつむぎ」の岩切千佳氏を 講師に、ワークショップを開催します。 国東半島特産の七島藺に触れ、地域の食材を最高の料理で届ける坐来大分の特別コースをお楽しみいただける貴重な機会です。 皆様のご参加をお待ちいたしております。 開催日時:令和5年10月14日(土)...

View Article


出来立て黄ゆずこしょう手作り体験 旬の大分を愉しむ会

またまたゆずごしょう作りのワークショップの開催です。 柚子が黄色く色づくこの季節。 昨年開催してとても好評をいただいた、貴重な黄色のゆずごしょう作りです。 大分県宇佐市の「生活工房とうがらし」代表で「マダム柚子」こと神谷禎恵氏を講 師にお招きし、大分の食文化を代表するゆずごしょうにまつわるお話しや、ゆずご しょうの手作り体験をしていただいたのち、季節の食材と食文化を盛り込んだ坐来大...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日田下駄ワークショップのお知らせ

杉の生産地である大分県日田市に古くから伝わる、伝統的特産品の日田下駄。 坐来大分では『下駄王子』こと、本野雅幸氏を講師に招き、下駄づくりのワークショップを開催致します。 杉の下駄は軽くて丈夫なのに、柔らかくクッション性もあるので履き心地が抜群です。...

View Article

大分の日本酒を愉しむディナー

~大分の人気9蔵の造り手が大集合~ 皆様が待ちに待った大分の日本酒を愉しむディナーの開催です。 大分県と言えば麦焼酎のイメージが強いかもしれませんが、もともとは日本酒の文化圏。歴史ある酒蔵も多く、数多くの美味しい日本酒が作られています。 そんな大分の酒蔵から今回は人気の9蔵の造り手がそれぞれ自慢の日本酒を持ち寄り、その日本酒に坐来大分料理長 櫻井政義が大分食材でマリアージュさせます。...

View Article


別府竹細工の歴史を学ぶワークショップと 竹細工作り体験

今年も、大分県別府市の竹かご製作工房 竹楓舎の大谷健一さんを講師に招き、竹細工のワークショップを 開催します。大分県は、マダケの日本一の産地で、別府では古くより竹細工が盛んで、日本で唯一の竹工芸の養成施設があります。 今年のワークショップは、「六ツ目網と和紙のあかり」を製作いたします。今回は初めての和紙張りにも挑戦していただきます。...

View Article

旬の大分を愉しむ会 青ゆずこしょう手作り体験

今年もこの季節がやってまいりました! 青柚子と青とうがらしが旬を迎える季節。坐来大分にて青ゆずごしょうの手作り 体験と旬の食材を味わう会を開催いたします。 大分県宇佐市の「生活工房とうがらし」代表で「マダムゆず」こと神谷禎恵氏 を講師にお招きし、大分の食文化を代表するゆずごしょうにまつわるお話しや、 ゆずごしょうの手作り体験をしていただいたのち、季節の食材と食文化を盛り込...

View Article

『七島藺(しちとうい)で作るお正月オブジェ』と坐来のランチ

坐来大分 ワークショップ 世界農業遺産国東半島宇佐地域 『七島藺(しちとうい)で作るお正月オブジェ』と坐来のランチ 大分県北部 国東半島宇佐地域は、平成25年に国連食糧農業機関(FAO)の世界農業遺産に認定されています。国東半島は、畳表の材料となる七島藺が日本で唯一栽培されている地域です。...

View Article


旬の大分を愉しむ会 黄ゆずこしょうワークショップ

毎年好評をいただいております、珍しい黄色のゆずごしょう作りです。 大分県宇佐市の「生活工房とうがらし」代表で「マダム柚子」こと神谷禎恵氏 を講師にお招きし、大分の食文化を代表するゆずごしょうにまつわるお話しや、 ゆずごしょうの手作り体験をしていただいたのち、季節の食材と食文化を盛り込 んだ坐来大分のコース料理を召し上がっていただきます。 皆様お誘い合わせのうえ是非ご参加ください。...

View Article


坐来大分×新宿高野コラボ企画 【大分のベ リ ー ツ とデ コ ポ ン を楽しむ会】

⼤分県公式アンテナショップ坐来⼤分の「櫻井料理⻑」と タカノフルーツパーラーの「森⼭チーフ」による ⼤分県産いちご『ベリーツ』と『デコポン』をふんだんに使⽤した 、この⽇限りの特別なメニューをビュッフェ形式で お楽しみいただけます。皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。   ⽇ 時 : 令和7年1⽉21⽇(⽕)11:00∼13:30 参加費  : 9,000円...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 17 View Live